明けまして おめでとうございます★

2023年の幕開けですね。

カウントダウンやジャンプはしたことありませんが、それなりにめでたいと思っています。

 

ところで、年明けの挨拶っていろいろありますよね。

タイトルに使った「明けましておめでとう」以外にも、賀正、謹賀新年、迎春のような硬い挨拶や、英語でHappy New Yearなど……。

学生のころは「あけおめ~」とか「はっぴーにゅーいやー」とか、ありふれた挨拶でよかったけど、大人になるとどの挨拶が適切なのか分からなくなってしまいました。

まぁ学生じゃなくなってから、年賀状を出すこともなくなったんですけどね。

 

年賀状を出さなくなってからは干支や元号が分からなくなり、「来年なにどし?」と聞かれるのが怖くなりました。

干支なんて年賀状以外で使うことがないのに、年末になると必ずクイズで干支が出題されるし、年賀状を書こうとしてる人にまで聞かれる始末。

年賀状を出してる人でも分からないんだから、年賀状を出さないわたしが分かるはずもありませんよね。

 

 

でもまぁ、年賀状でしか使わない干支はまだ可愛いものです。

一番の問題は元号、お前だよ!!

 

そもそも元号って普段使いする必要なくないですか?

すぐに変わるし、年数も決まってないし、1年の途中で変わるし、連続性も分かりづらい。

明治からこっちは分かるけど、それ以前はいったいなんだったのかまったく分からない。

歴史の授業だって西暦で習うじゃないですか。明治の前は江戸時代であって、絶対に慶応じゃない。

 

 

だから日常でも元号を求めないでほしいんですよ。

それなのに履歴書などの書類は元号を求められることが多くて……。

誕生日は必ず元号で書かされるし、学歴や職歴も元号で書くのが常識みたいな風潮があって西暦を使うことなんてほとんどありません。

 

でもこれだと経歴が分かりづらくないですか?

人によっては昭和・平成・令和がすべて入ることだってあるのに、それぞれの元号が何年続いたか分からないと計算ができないんですよ。

しかもPCは西暦で計算するから非効率で不合理。エクセルで使う時面倒すぎ。

もう書類に元号を使うのはやめてほしい。2023年から法律で禁止してくれないかなぁ。

(面倒だったので和暦のとこも元号と表現してます。あしからず)

TOP