最近知った「発疹」の読みかた

みなさんは発疹をなんと読んでいますか?

 

わたしは「ほっしん」と読んでいます。なぜなら学校でそう習ったから。

しかし最近になって、これの正しい読みかたが「はっしん」だと知りました。

 

 

きっかけはコロモーという質問サイトです。

コロモーとは、バーグハンバーグバーグという会社が提供している質問サイト。

いわゆるヤフー知恵袋教えてgooとおなじようなサイトですが、内容はかなりゆる~くなっています。

 

coromoo.com

 

この方によると、ニュースでアナウンサーが発疹を「はっしん」と読んでいたとのこと。

漢字の読みを間違うことなんてザラにあるけど、アナウンサーが読み間違えるなんてことがあるのだろうか?

どうしても気になったので調べてみました。

 

どうやら「はっしん」も「ほっしん」も正しい読み方ではあるけど、もともとは「はっしん」と読まれていたようです。ですが、医療の世界では「ほっしん」と呼ばれており、それが世間一般に広まったため「ほっしん」も読み方として認められた、とのこと。

 

学校では「ほっしん」で教えているため、アナウンサーでもない限り「はっしん」が正しいなんて知りませんよね。

わたしも今回の質問がなければ知らないままでした。ニュースはだいたいネットで文章として見ているので、読みかたなんて分からないんですよね。

だから質問してくれたかたには、新しい知識を与えてくれてありがとう、と言いたい。

 

 

知らないことがあるって幸せの余白だとは思いませんか。

情報を調べているあいだはワクワクできるし、知ったあとは達成感と満足感でいっぱいになります。知らないことを知れるってことがとても楽しく感じるんですよね。

記憶力が悪いのですべてを覚えられるわけではありませんが、そのぶん何度も楽しい体験をできるのでヨシとしています。

 

覚えられなくても、調べるって行為が大事なんだって思うんですよね。

他人から聞いたことよりも、自分で調べたことのほうが後々まで覚えている気がするし。

調べる過程を答えと関連付けて覚えられるからでしょうか?

 

ただ、地理歴史とか英語だけは覚えられません。クイズ番組でも毎週のように見ているのにどうしても頭に入らない。相性が悪すぎるんでしょうかね……。

英語ができればC言語とも和解できるのに、残念です。

いつの日か日本語のC言語が主流になることを祈ってますよ。

TOP