タグ(カテゴリー)は大事なんですよ

ちょっと前にセカオワのハビットが流行ったりしましたが、わたしはカテゴリー分けって大切だと思うんですよね。

はてなブログを見るときもカテゴリーから見に行くことが多くないですか?

 

ソレを知らない人でも直感的に理解できるカテゴリーは、あっても損はしないし、むしろ助かることのほうが多いと思う。

わたしも腐女子、オタク、コミュ障というカテゴリーに満足してるし、説明する手間がはぶけて助かっています。

 

まぁ縛られる必要はないですが……。

 

 

pixivではタグが重要な役割をしているので、つけない人はいないと思いますが、misskeyではタグをつけないでイラストを流すのが当たり前になってるらしい。

 

通常の鯖ならタグをつけてくれる人が多いんだけど、逆に創作専門のデザインとアートではタグのついてるイラストを探すほうが大変で。

素敵なイラストが見たくてアンテナをたてているのに、設定しているタグを使っていないから全然ひっかからなくて悲しい。だからといってずっとLTLを監視しているわけにもいかないし、できればタグを使ってほしい……。

 

pixivから来てる人が多いはずなのに、なぜこんなにタグをつけないんだろうか。

もしかして今はタグをつけないのが普通なのかな?

昔pixivで推しCPタグの作品を見にいったら逆CPで、黒魔術の方法を探したこともありましたけど。やっぱりタグは大切なのよ。

 

 

最近ずっとmisskeyばかり見てるから、たまには本でも読みたいなぁと青空文庫を開いてみたりもしたけど、なんか集中できなくてすぐ閉じちゃう。

ノベル系のmisskeyにも登録しててそっちの作品も見たいとは思うんだけど、推しCPのノベルとかならまだしも、興味があるかも分からない作品をじっと読むのはなかなか辛い。

 

いや、読むことじたいは別に辛くないんだけど。物語を読むのは大好きだし。

でも本当に集中力がもたなくなっちゃって……。ずっと気がそぞろになってる気がする。

ブログもそうだけど、文章っていうのは集中して読まないといけないし、全容が分かるまでには相当な文字を読む必要がある。

時間と精神に余裕のあるときでないと読む気がしないものだなと感じます。

 

 

そう考えると、やっぱり絵や動画って良いよなぁって思う。

絵はひと目ですべてを見ることができるから直感的にパッと理解できるし、動画は視覚と聴覚を使うからボーッとしてても頭に入ってきやすい。

 

絵は感覚的なものだけど、文章っていうのは論理的なものだから理解力も必要とするし、字書きさんはその点、苦労してるんだろうなぁと思います。

 

集中力が戻ってきたらまたなんか読みたいな。

まずはBLから!

TOP